メモメモリー

私、双極性障害Ⅱ型。母、乳がん。母の料理を習いながら記録する。

すぐやればいいことほど後回しだけど無理やりでもやれば気持ちいい

ついつい目の前のことや楽しいことにとらわれてすぐやればいいことができません。
そして締め切り間際になってようやく手をつけるんですがギリギリで慌てたり焦ったり他の締め切りと重なっていて終わるとぜぇぜぇはぁはぁいってることが多い気がします。

どうやればいいかわかっていることや、少し調べればわかることほど後回しにしがちです。
少し面倒、が気持ちには大きくのしかかったり、たいしたことないから後でやろう〜になる感じです。


ここ数日、パソコンでメールのやりとりをすることが頻繁にありました。
無職ですからパソコンで硬いメールを出すことは最近ありませんでした。

一つはパスワードの乗っ取りにあってしまったのでその対応について。
もう一つは家族の代理で書類のやりとり。

乗っ取りのほうはすぐやらざるをえなかったわけですが気付いてすぐメール送ると相手もすぐ対応していただけました。
24時間かからず解決して驚くとともにすっきり。

書類のやりとりは締め切りが一カ月以上先で、これが自分のことなら確実にギリギリまで放置したであろうことです。
しかし代理なので両親にせかされ、祖父母にも「あれどうなった?」と聞かれてはすぐやらざるを得ません。

記述内容で不安な部分があったので先方に確認、返事は即日やってきました。
周りからナンダカンダ言われるのは嫌なのでその翌日に書類作成、メールで送付しました。
一時間もしないうちに受領及び早く送ってくれてありがとう!という主旨の返事をもらいました。
嬉しいですね。

そしてどちらの例もですが終わるとスッキリ。とにかく気持ちがよかったです。
今もそのすっきり感が続いています。

書類のほうはギリギリまで出さずにいた場合、出すまでずっと頭のどこかに「あの書類出さなきゃいけないなー」という考えを残さないといけません。

つい後回しにしがちなのであれしなきゃ、これしなきゃ、ということはどんどん増えていきます。
そしてしなきゃ!だらけになって「しなきゃ」に埋もれるというか、追われるというか、やらなきゃいけないことに支配されている感じがします。

だから焦ってしまうのかもしれない。
「しなきゃ」が溜まっているから今できることを後でやろうと後回しにしがちなのかもしれない。

すぐやれば気持ちいいことはわかってるんです。うまくいくとこもわかってます。
でもそれでもなかなかできない…。

今回周囲からの圧力でもすぐやればやっぱり気持ちいいことがわかりました。
自分の力だけではなく周囲の力も借りてなんとかできるだけすぐ取り掛かるようにしたいです。
もう自分の心がけだけではうまくいかなくて自分で自分を責めてしまいがちで苦しいです。